とねじいじの かぼちゃ会17

ヒトが伸びるプロジェクト
有効な体験と環境を考える

春秋こぼれ話

春本番…

 温かな2月の後、3月は寒さがもどりました。暑さ寒さも彼岸までと云われますが、彼岸過ぎまで雪が降り、春が足止めされた日々でした。月末に予定された地区の花見会も、サクラは開かず、黄砂の影響もあり、室内でウメの花をめでる会となりました。そんな中でも、庭のスミレ、カタクリ、エンレイソウなどは季節を教えてくれています。そして4月です。ウグイスも連日鳴いて、気持ちも高まる春本番です。
 今年は、どの池にもクロサンショウウオの卵が見られます。冬囲いを解いていると、越冬した個体も出てきました。粘液で体を覆い、陸上で冬眠している様子が見てとれました。確実に増えていることが分かります。この後、どんなタイミングで卵から子が出ていくのか、興味あるところです。あわせて、早春の花々から次々と初夏に向けて開花していく草花の移りかわりを楽しみたいと思います。
 さらに、山の作業も始めます。シカの食害によって、ナラの木が傷んでいます。雪によってスギの木もたくさん折れています。あわてずあせらず、できることから手をつけていき、森づくりを楽しむようにしたいものです。(24.4.1 №85)
クロサンショウウオの卵

かぼちゃ頒布のご案内

【今回のかぼちゃ頒布は終了しました】
2022.04.01
かぼちゃ会17は5周年です。
ミニかぼちゃを作りました。縁起のよい「幸せのかぼちゃ」です。ご希望の方先着50名様に1個お分けします。郵便切手120円をお送りいただければ郵送します。
 〒949-1316 新潟県糸魚川市柱道1880 利根川ちずやまで
5周年の最新モデル

これまでの記事

2020.04.01
リニューアルかぼちゃ会17です。
日本の教育100選、ご推薦情報をお待ちしています。

2019.07.01
ミニかぼちゃ2019年モデルができました。

2018.07.01
第2章のテーマは「食と祭り」となりました。

2018.03.01
ご希望の方に、ミニかぼちゃをお送りします。(頒布終了しました)

2018.01.01
2018年 かぼちゃ会17の第二ステージが始まります。


2017.04.01
かぼちゃ会17がスタートします 。
令和元年のお祝いモデル

お問い合わせ

PAGE TOP